top of page
AdobeStock_458629413.jpeg

自分らしい子育てを

楽しむことができる街・社会づくりを

出張託児サービス

by min tid mom

小さなお子さまをお抱えの"子育て世代"を「集客しにくい・大人だけで気兼ねなく楽しんでいただけない」、その様なお悩みを持つ企業やイベンターの皆さま向けのサービスです。

​#スポーツ観戦 

​#音楽フェス 

​#コンサート 

​#街バル 

​#講演会 

​#社内イベント 

etc.. 

​#商業施設 

サービスを
検討したい・興味がある
サービスを
手伝いたい・興味がある

こんな企業・団体にオススメ

AdobeStock_733143715.jpeg

特定のファンを

抱えている

AdobeStock_288392859.jpeg

​ターゲット層を

​拡大したい

AdobeStock_303016453.jpeg

子育て世代が

​ターゲット層

子育てによって休眠・離脱してしまったファンや、子育てによって集客が難しいターゲット層を​出張託児サービスを導入することで、これまで通り自分の趣味や楽しみに時間を使っていただける環境を用意します。自分時間も楽しみリフレッシュすることが、子育てを頑張る保護者の心身の健康状態を保ち、自分らしい子育てを楽しむことができる街・社会づくりへと繋がっていきます。みなさまのサービスをより多くの人へ届け、企業と子育て世帯を繋ぐお手伝いをいたします。

選ばれる3つの特徴

​出張託児サービス by min tid momが事業者様から選ばれる理由を紹介いたします。

独自保育カリキュラム

一時預かりに特化した実績を元に構築した、独自保育カリキュラムによる研修を受けたパートナー

保育士資格・実務経験者

託児パートナーは全員保育士資格保有者・実務経験者で構成

育児経験者

託児パートナーは全員育児経験者。経験したからこそ理解・思いやることができる保護者支援サービスを提供

​託児パートナーについて

min tid momが提供する

​一時預かり研修を実施

出張託児で大事なお子さまをお預かりするパートナーには、ミンティッドマムが独自で構築する「一時預かり保育に特化した」保育育成カリキュラムを受講していただきます。託児所カフェを運営するミンティッドマムだからこそ提供できる、通常の保育とは異なった視点での子どもとの関わり方や保育環境づくり、保護者支援における考え方や知識を習得いただきます。

AdobeStock_271866722.jpeg

託児パートナー登録の流れ

出張託児パートナー用LINE公式アカウントにてお仕事情報、提携登録手順などを配信しています。

01.友だち追加

​下記ボタンよりLINE公式アカウントの友だち追加

02.仕事情報GET

出張託児に関するお仕事情報や活動情報を配信

03.エントリー

気になる・参加したいお仕事にエントリー

04.選考

​書類・面接を経て提携託児パートナーとしての本登録完了

05.研修

mtmが独自で提供する一時預かり専門の研修を受講

06.出張託児

ミンティッドマム託児パートナーとして出張託児

※託児パートナー提携は株式会社Mine.と業務委託契約を締結いただきます。

※託児パートナー提携は書類選考・面接を経てオファーいたします。

​※託児パートナーには託児所カフェミンティッドマムが提供する独自カリキュラムの研修を必須で受講いただきます。

取引・取組実績企業

大手鉄道会社グループ企業 他多数

まずはご相談からお気軽にお問い合わせください。

©2023 Mine.Inc

bottom of page